忍者ブログ
Great Big Seaに関する雑談、その他音楽、あるいはただの読書日記

[492]  [491]  [490]  [489]  [488]  [487]  [486]  [485]  [484]  [483]  [482
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

後半戦。
「地理学者」より「天文学者」が好きだったりする。
シュテーデル美術館所蔵品の展示ということですが、シュテーデルはなかなか素敵な美術館です。
フランクフルトのマイン川南側沿いにあります。


まずは昼ごはん、とレストランへ向かうと、1時間待ちと伺う。
そのまま待つのもバカらしいので、名前書いてからミュージアムショップへ。
豊田市美術館は(以前も書いたと思いますが)ショップが素敵なのです。
これが美術館にある理由はなんだろう、と思うようなものが。あります。
お立ち寄りの方は是非覗いてみてください。

で、今日わたしの心を捕まえたのは、ガチャガチャです。
小学生の低学年くらいにやって以来、かな?
フェルメールのミニ絵画パズル。全8種類。
天文学者が欲しくて。
準備されている両替機に野口さんを投入。
デルフトの眺望、地理学者、牛乳を注ぐ女と出る。
うんいい感じ、と回すと、また牛乳。
暗憺たる気持ちになりながら回すと、またしても牛乳。
ここで一旦心が折れた。
それでも、地理学者と天文学者が並んでたら素敵じゃないかと自分を鼓舞し、
6回目を回すと今度は真珠の首飾りの女。
どうせなら天秤を持つ女がいいなー、と思いながら回すと、やっと、天文学者のお出ましでした。
戦績は概ね良好、と言えますかね。
と書いたところで呼ばれたので、企画展メニューのランチをいただく。
ここのレストランはなかなか美味しいので、お越しの際は召し上がってみてください。


展示は、17世紀ネーデルラントをがっちりとジャンルで区分しています。
歴史画、人物画、風景画、風俗画、静物画。
非常に見易い印象を受けました。親切なことに作家ごとに説明を設けている。
風景画の展示に、ホイエン、ロイスダールがずらり。
ロイスダール大好きなのでうはうはした。
目玉の「地理学者」は、アジアの古地図と地球儀・天球儀の展示に守られていました。
17世紀のオランダに思いを馳せる。
制海権を握った小さな大国の、光に飢えた暗い形。
「地理学者」は、そういうアングロサクソン的な野望を持っていますよね。
余白を少なくしよう、暴いてやろう、明白にしてしまおう、という、理解への欲求。
進歩の形跡、とも言えるのかしら。


おまけ:
最後にもう一度、ガチャガチャしました。
出てきたのは天秤を持つ女。
ほくほくしながら帰路につく。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Search
サイト内検索
Calender
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
profile
HN:あず/relieur
HP:SailingDay
性別:女性
自己紹介:
歴史(独愛蘇)と旅行が好き。
好きな作家
:いしいしんじ、江國香織、梨木香歩、藤沢周平、福井晴敏、
Christian Gailly、Ray Bradbury、Edgar Allan Poe、Oscar Wilde
好きな画家
:William Turner、Jacob van Ruisdeal、いせひでこ、いわさきちひろ
全力でGBSを応援中
twitter
P R
忍者ブログ [PR]