Great Big Seaに関する雑談、その他音楽、あるいはただの読書日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
// 有島武郎/岩波文庫緑36-7
昔、道徳の教科書で読んだ記憶がある気がする、「一房の葡萄」。
童話集ということで、5篇の短いお話から成る一冊。
著者はWildeの「幸福の王子」を翻案したということで、
Wildeの童話に見られるような傾向が見られます。
耽美的というか。白樺派だそうで。そのせいかしら。
ひかりがある。前を向いていいよって言ってくれる。
ハイソな環境がそれを許してるんでしょうね。
少年の瑞々しい感性が、葡萄みたいに美しい。
個人的に小川未明の救いのなさよりは有島さんの希望の見せ方が好きです。
小川さんの「野ばら」の切ないことといったらないし、
なにしろわたしは未だに彼のどんぐりとセーターの話が理解できない。

昔、道徳の教科書で読んだ記憶がある気がする、「一房の葡萄」。
童話集ということで、5篇の短いお話から成る一冊。
著者はWildeの「幸福の王子」を翻案したということで、
Wildeの童話に見られるような傾向が見られます。
耽美的というか。白樺派だそうで。そのせいかしら。
ひかりがある。前を向いていいよって言ってくれる。
ハイソな環境がそれを許してるんでしょうね。
少年の瑞々しい感性が、葡萄みたいに美しい。
個人的に小川未明の救いのなさよりは有島さんの希望の見せ方が好きです。
小川さんの「野ばら」の切ないことといったらないし、
なにしろわたしは未だに彼のどんぐりとセーターの話が理解できない。
PR
この記事にコメントする
Search
サイト内検索
Calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Category
News
(10/29)
(12/09)
(10/22)
(10/14)
(10/06)
(09/22)
(09/05)
(07/29)
(07/21)
(05/28)
Archive
Link
profile
HN:あず/relieur
HP:SailingDay
性別:女性
自己紹介:
歴史(独愛蘇)と旅行が好き。
好きな作家
:いしいしんじ、江國香織、梨木香歩、藤沢周平、福井晴敏、
Christian Gailly、Ray Bradbury、Edgar Allan Poe、Oscar Wilde
好きな画家
:William Turner、Jacob van Ruisdeal、いせひでこ、いわさきちひろ
全力でGBSを応援中
twitter
好きな作家
:いしいしんじ、江國香織、梨木香歩、藤沢周平、福井晴敏、
Christian Gailly、Ray Bradbury、Edgar Allan Poe、Oscar Wilde
好きな画家
:William Turner、Jacob van Ruisdeal、いせひでこ、いわさきちひろ
全力でGBSを応援中
P R