Great Big Seaに関する雑談、その他音楽、あるいはただの読書日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みみずいずる
一候飛ばしました……「蛙はじめて鳴く」。5月5日こどもの日。
蛙は日本では幸運の象徴だったりしますが、欧州では
フランス人をからかって「カエル」と呼んだりしますよね。
わたしは実物はどうも苦手ですが、モチーフになると愛嬌があるので好きです。
鮮やかな緑色もきれい。
苦手と言えば爬虫類の殆どですが(皮膚がごわごわして濡れてて)、
更に苦手なのは環形動物です。ミミズに代表される。
雨の後にはコンクリートで干されている大きなものを見かけますね。
今朝見かけて、ああもうそんな時期かと思ったものです。
しかしあれ、動きの遅い彼らにはコンクリートの上を移動するのは一大事に違いない。
車に踏まれたりする危険を背負って、別な土を求めて這い回るのですよ。
生きることに真剣ですよね。
一候飛ばしました……「蛙はじめて鳴く」。5月5日こどもの日。
蛙は日本では幸運の象徴だったりしますが、欧州では
フランス人をからかって「カエル」と呼んだりしますよね。
わたしは実物はどうも苦手ですが、モチーフになると愛嬌があるので好きです。
鮮やかな緑色もきれい。
苦手と言えば爬虫類の殆どですが(皮膚がごわごわして濡れてて)、
更に苦手なのは環形動物です。ミミズに代表される。
雨の後にはコンクリートで干されている大きなものを見かけますね。
今朝見かけて、ああもうそんな時期かと思ったものです。
しかしあれ、動きの遅い彼らにはコンクリートの上を移動するのは一大事に違いない。
車に踏まれたりする危険を背負って、別な土を求めて這い回るのですよ。
生きることに真剣ですよね。
PR
この記事にコメントする
Search
サイト内検索
Calender
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
Category
News
(10/29)
(12/09)
(10/22)
(10/14)
(10/06)
(09/22)
(09/05)
(07/29)
(07/21)
(05/28)
Archive
Link
profile
HN:あず/relieur
HP:SailingDay
性別:女性
自己紹介:
歴史(独愛蘇)と旅行が好き。
好きな作家
:いしいしんじ、江國香織、梨木香歩、藤沢周平、福井晴敏、
Christian Gailly、Ray Bradbury、Edgar Allan Poe、Oscar Wilde
好きな画家
:William Turner、Jacob van Ruisdeal、いせひでこ、いわさきちひろ
全力でGBSを応援中
twitter
好きな作家
:いしいしんじ、江國香織、梨木香歩、藤沢周平、福井晴敏、
Christian Gailly、Ray Bradbury、Edgar Allan Poe、Oscar Wilde
好きな画家
:William Turner、Jacob van Ruisdeal、いせひでこ、いわさきちひろ
全力でGBSを応援中
P R